変形性膝関節

このようなお悩みはありませんか?
  1. 立ち上がりや歩き始めのつらさ
  2. 膝に水が溜まり、腫れやすい
  3. 正座した時がつらい
  4. 階段の昇降時がつらい

変形性膝関節とは・・・

関節の老化現象や使いすぎなどで、関節の表面が磨り減ってつらさや運動時のつらさを引き起こした状態です。原因により、一次性変形性関節と二次性変形性関節に分けられます。前者は、老化現象のような特別な原因がなしに、中年以後、更年期に多発するものであり、後者は青年期にも起こるもので、化膿性関節炎などを経過した後に、これらが回復できなてないところに無理な力が加わって起こるものです。

変形性膝関節のつらさとして・・・

膝関節の変形性関節はもっとも多くみられるものです。初期には座った姿勢から立ち上がったときや、歩き始めにつらさが出ます。このつらさは歩行に慣れると消え、疲れると再発し、休むと消えます。つらさが進むと階段を下りる時につらさが増し、膝が腫れて水が溜まるようになります。そして、膝を完全に伸ばしたり、曲げたりすることが制限されてつらさを伴うようになり、運動中にゴリゴリした音を聞くようになります。さらに進むとO脚やX脚といった変形を生じ、つらさのため歩行が困難になります。

当整骨院の施術について・・・

ハイボルトで原因を探し、そのまま原因部分にアプローチしていき、つらさが強い場合には、MCRでつらさを抑えていきます。
膝に負担をかけている原因である骨盤の歪みをチェックし、骨格・骨盤矯正で整えていきます。
筋緊張を筋肉調整(筋膜リリース、トリガーポイント)でほぐしていきます。
骨盤の歪みは、インナーマッスルが弱いことから起こりますので、インナーマッスルを楽トレを使って鍛えていきます。

予防としては、
・インナーマッスルを鍛える
・正座を避ける
・適正体重にする
・膝に負荷がかからない座り方をするなどです。