頭の痛み
- 頭の痛みを気にせず生活したい
- 曇りや雨、夕方になると痛みが出てくる
- 頭の痛みがひどくなると、目の奥が痛み、吐き気がする
- 肩こりから頭の痛み、首の痛み、背中まで痛く寝込んでしまう
- 自然な方法で頭の痛みを解消したい
慢性的に頭の痛みでお悩みの方は、マッサージや痛み止めで一時的に楽になっても、すぐまた繰り返します。
それは、お一人お一人、頭痛の原因が異なり頭の痛みの痛みも様々です。
当整骨院では全身からチェックし体の歪み、しつこい頭の痛みには顎関節など、細かくみていきます。
頭の痛みについて
頭の痛みには大きく分けて、片頭痛と緊張型頭痛があります。
他にも、寝不足、女性ホルモンのバランス、疲労も片頭痛の原因となります。
片頭痛とは?
何らかの理由で脳の血管が急激に拡張して起こるのが片頭痛です。
脳の血管が拡張し周囲の三叉神経を刺激し、刺激で発生する強い痛み物質が更に血管を拡張し、片頭痛起こします。
心身のストレスから解放された時に急に血管が拡張し、仕事のない週末などに起こりやすくなります。
緊張型頭痛とは?
頭の横の筋肉や肩、首の筋力が緊張すると起きます。
筋肉が緊張すると神経を圧迫し痛みが発生し血流を圧迫し、虚血性(酸欠状態)になります。
そして筋肉に老廃物がたまり、その周囲の神経が刺激されて痛みがおきます。
虚血性が原因による頭痛の方は薬があまり効かない傾向にあります。
痛み止めを飲むと一時的に痛みが和らぎますが、頻度が増えるとだんだん効果が下がり悪循環に…。
上記以外に 寝不足、女性ホルモンのバランス、疲労も頭痛の原因となります。
頭の痛みを繰り返さないために
いきなり頭をマッサージする事はありません。まずは全身の筋肉をゆるめていきます。
肩こりから頭の痛みを併発している時でも、肩から始めるのではなく、背骨、肋骨から施術していきます。
本来、骨格や筋肉は一つ一つが、スムーズにしなるように動きます。
それが何かの要因で固くなってしまい、血流や神経も滞り痛みや不調となって現れます。
肩の肩甲骨の動きがよくなるためには肋骨が。肋骨の動きを良くするためには背骨の一つ一つの骨が…といった具合に全てがつながっています。
目の奥が重い頭痛に
眼の奥の痛みが眼科に行ってもなおらない方も頚椎か顎関節に原因がある場合があります。
首への施術で眼の奥の痛みは緩和されますが、首の周りが痛くて触れない時は、背中から手技でほぐして痛みを和らげてから、徐々に首への施術を行い眼の奥の痛みを解消していきます。
それでも解消されない時は、顎関節のゆがみを疑います。
顎関節は頚椎の深いところで筋肉が繋がっているので、しつこい頭痛があると顎関節が曲がっている可能性も考えられます。
また頚椎の歪みを良くしたのにまたすぐに歪んでしまう場合は、噛みグセがあったり顔に歪みがある方に多くみられます。
さらに歪んでしまっている方は眠りが浅く集中力が続かないという状態になってしまう事も。
首周りは睡眠と深く関係で、首や背中の張り、顎関節の歪みなどを放っておくと、質の悪い睡眠が続き交感神経と副交感神経のバランスが崩れ不眠や頭の痛みの原因とになります。
当整骨院で顎関節の施術を行うことで歪みを解消し、良い睡眠がとれるようにお手伝いします。
頭の痛み解消に向けて
-
カウンセリングで頭痛の原因を分析
-
つらい頭の痛みにも偏頭痛など、お1人ずつ原因が違います。あなたの頭の痛みが「いつ」「どのような痛みなのか」普段の生活や身体の使い方などを詳しくお聞きします。
頭の痛みの多くが、首や肩の筋緊張や身体の歪みが関係しています。頭や首のあたりは勿論のこと、全身にも着目した分析で原因を調べます。
-
全身をゆるめる施術
-
つらい頭の痛みが一刻でも早く消えて欲しいと思い、どうしても手っ取り早い方法で押さえ込んでしまいます。
しかし、頭の痛みを抱えている方は首や肩に始まり、背中や腰といった全身が緊張しています。いきなり、頭をマッサージするのではなく、順番に緊張をほぐしながら全身にストレッチをかけていきます。
-
骨格を1つずつ丁寧に矯正
-
身体は頭の先からつま先まで、筋肉や骨格がしっかりと支えています。どこか1つでも動きが悪くなると姿勢は歪み、他の場所へも影響が広がります。
力を込めた強い圧ではなく、ソフトな施術で身体の負担を取り除いていきます。身体のバランスを整えると、自然な形で姿勢がきれいになります。見た目もスッキリし、つらい頭の痛みもなくなります。
頭の痛みだけではありません。内臓の働きも良くなり、身体の内側からも健康になります。定期的な身体のメンテナンスは、今感じている痛みや不調を取り除き、良い状態をキープし続ける為に必要なものです。