福岡市南区 整骨院 人は何故、猫背になるのか??

2022年07月15日

こんにちは!
福岡市南区西長住の養命堂整骨院です。
本日は、「猫背」についてお話をしていきたいと思います。

そもそも「猫背」とはなにかわかりますか??
座った猫のような背中が丸くなっている姿勢のことです。
人間の背骨はもともとは、S字にカーブを描くようにしてついています。
首は頚椎(けいつい)、胸は、胸椎(きょうつい)、腰は、腰椎(ようつい)と呼ばれ、
猫背は、胸椎(きょうつい)が極端に曲がっていることを言います。

なぜ、猫背なるのか??
一番の要因が、生活習慣になります。
□椅子やソファーに座るときは浅く座り背もたれによりかかるように座っている
□寝ている姿勢は横向きが多い
□スマホやパソコンを長時間使用している
□体重が増えている
□運動ができていない
□自動車の運転をすると腰や肩などが痛くなる
□長時間座っていると腰や肩が痛くなる
□首、肩、背中の凝りが酷い

上記の項目に3つ以上当てはまる方は、猫背の可能性が高いです。

猫背と言っても猫背には、4つのタイプがあります。
■円背型
→胸の部分や腰の部分の背骨が過度に丸くなっており、骨盤は後傾している状態。
見た目も悪く、上半身と下半身のバランスが崩れることによる腰痛や呼吸が浅くなることから血行が悪くなり身体の不調につながります。
①浅く腰掛け背もたれに寄りかかる座り方(骨盤が後傾)
②前屈みの姿勢をとることが必要とする仕事やスポーツをしている方
③背中を丸めて椅子などに座っている

■巻き肩型
→肩甲骨が外側に広がり、肩が前方に出ている状態。
肩(肩甲骨周り、鎖骨周り)の筋肉や背中の筋肉がガチガチになってしまい、慢性的な肩コリ、腕があがらなくなる四十肩、
お腹がポッコリの状態になります。
①スマホやパソコンをよく使用する方
②横を向いて寝る事が多い方
③運動不足による筋力の低下

■顔出し型
→頭部が前方に突き出した状態。背中が円背型の方に比べると丸くないので、自覚がない方が多いです。
耳、肩、股関節が一直線になっている状態が理想の姿勢ですが、顔出し型は、頭部が前に突き出している状態ですので、
首、肩周りに負担がかかります。
スマホやパソコンを使用する機会が多い現代の人は顔出し型の方が多くみられます。
①スマホやパソコンを低い位置でのぞき込むようにしてみている
②パソコンを首を前に伸ばしてみている

■首なし型
→円背型、巻き肩、顔出し型の3つを複合している猫背のことで、慢性的な肩コリや首コリで常に上半身に力が入っており、肩がすくんで首が見えずらい状態。

上記の4つのタイプに分けられますが、ご自身がどの猫背なのか、そもそも猫背なのかが気になる方はご相談ください!!

関連記事