福岡市南区整骨院 知っているようで知らない肩こりの原因・状態・対処法 2 済 | 2017/06/12
前回のブログに引き続き
肩こりについて紹介します。
前回のブログ記事はこちらをクリック!!
↓↓↓↓
福岡市南区整骨院 知っているようで知らない肩こりの原因・状態・対処法1
特に今回は、肩こりと姿勢についてを
重点的に紹介していきます!
前回、肩こりの原因についていくつか
紹介しました!その中の③と④が組み合わさると
より、肩こりを生じやすくなります。
③長時間の同じ姿勢 ➕ ④姿勢が悪い
= 悪い姿勢を長時間つづける
と、いう事です。
良い姿勢の作り方
立位の場合
①あごを少し引く
②軽く肩甲骨を後方に引き(寄せる)胸を張る
③おへその下(丹田)に力を入れ、骨盤を立てる
④頭頂部の髪の毛が上から引っ張られてる
イメージで背筋を伸ばす
⑤膝を伸ばす
これを意識すると、
耳→肩→骨盤→膝→外くるぶし
が、一直線になり理想的なボディラインに
なります。
座位の場合
①少し浅めに座り背もたれに寄りかからない様に
する (お腹の筋肉に力が入ります)
②骨盤を立てる
③椅子の高さは膝と股関節が同じ高さになる様に
する
※良い姿勢であっても長時間の同じ姿勢は
肩こりを生じますので、最低でも1時間に1回は
立ち上がって身体を動かしましょう
これが、良い姿勢の作り方です(^^)
次は、知っているようで知らない肩こりの原因・状態・対処法の③である
不適切な枕について紹介しまーす✌︎
ご案内 │福岡市(南区)の養命堂整骨院
- 〒811-1361
福岡県福岡市南区西長住1丁目11-5


養命堂整骨院に、興味を持って頂いた方はこちらからラインの友だち登録すればスタッフから直接詳しいお話が聞けます!
- 養命堂整骨院に行こうか迷っている
- 少し興味がある
- どんな整骨院なのか確認してから決めたい
など思っていれば、LINEで話を聞くとイメージが沸くと思います。
自分に合った整骨院を見つけるためにも、気軽に友だち登録してご質問等してみてください!