福岡市南区整骨院 腰痛など 体の痛みは「感情」「考えかた」思考(心)のクセにある? 済 | 2017/05/22
福岡市南区で骨盤矯正、交通事故施術を行っております、養命堂整骨院です。
前回、ご紹介致しました、
「セロトニン」について、
今回は書かせて頂きます。
セロトニンは、幸せホルモンと言われ、
ハッピーな気持ちの時に分泌されます。
好きな物を食べている時でしょうか?
好きな人と一緒にいる時でしょうか?
音楽を聞いている時でしょうか?
はたまた、当整骨院に
来られてる時でしょうか?笑
ちなみに今、僕はスタバで
ソイラテを飲んでいます。
ちょっとした贅沢です!
近年では、慢性的に痛みを抱えてる方は
セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン
と、いった神経伝達物質の分泌が
少なくなっているという事が
分かってきました。
分泌が少ない状態が続くと脳が
痛みやストレス、不安に対して敏感に感じる
ようになり、不安定な状態になります。
また、重い物を持つと肩が痛くなる
スーパーまで歩くと膝が痛くなる
腰が痛いから仕事が出来ない
何で私だけ…と、いうような
ネガティヴな発想が植え付けられ
日常生活にも支障が出てきます。
考え方や行動のクセを修正し
今日は、痛くてもカバンを持てる!大丈夫!
少し膝が痛くなるかもしれないけど
気分転換にスーパーまで歩いてみよう!
と、ポジティブな発想に変えていくだけで
痛みや不安が解消されます。
そして、セロトニンなどの神経伝達物質の
分泌が促進され、痛みやストレスを
感じにくくなります(^^)
ちなみにこれを認知行動と言います。
不安やストレスなどを様々な方法で減少させ
小さな行動の変化を起こさせる。
それによって、痛みの悪循環を断ち切る
という事です。
いつも楽しそうだね!
○○さんといると、私まで
楽しい気分になっちゃう
と、いうようにポジティブな、
ハッピーな雰囲気は
他人にも良い影響を与えます!
病は気からです!
僕も人にハッピーを与えられる様な
人間になりたいと思います*\(^o^)/*
今回の記事は長谷でした(^^)/
ご案内 │福岡市(南区)の養命堂整骨院
- 〒811-1361
福岡県福岡市南区西長住1丁目11-5


養命堂整骨院に、興味を持って頂いた方はこちらからラインの友だち登録すればスタッフから直接詳しいお話が聞けます!
- 養命堂整骨院に行こうか迷っている
- 少し興味がある
- どんな整骨院なのか確認してから決めたい
など思っていれば、LINEで話を聞くとイメージが沸くと思います。
自分に合った整骨院を見つけるためにも、気軽に友だち登録してご質問等してみてください!